⑴ 法的なアドバイスを受けられます。
それにより安心して相続手続きを進めることが出来ます。
⑵ 遺産の調査を依頼して遺産隠しを防止できる。
相手が遺産を隠しているために遺産分割協議が進まないケースがあります。しかし、弁護士に遺産の調査をしてもらうと、隠されていた遺産が明らかになる可能性があります。
⑶ 代理人になってもらい、有利に交渉を進められます。
相続人だけで話し合いを進めるとお互いが感情的になって進まないケースがあります。しかし、弁護士に代理人になると、法的な考え方をベースに安心して交渉を進められます。
⑷ 遺産分割協議書の作成やその後の登記手続きも依頼できます
遺産分割協議が成立したら「遺産分割協議書」を作成をする必要があります。
また、その後、預貯金の払い戻しや相続登記などの手続きも必要ですが、弁護士は、代理人としてすべてを行うことが出来ます。